Twenty Elevenを自由にカスタマイズしていく便利ツールを公開

WordPress にはたくさんのおしゃれなテーマがあります。ですが、自社の色を出したり、自分独自のオリジナリティを出すにはある程度カスタマイズしたいと思いますよね? 一言で言えば、オリジナルのデザインテーマが欲しいということになるのではないでしょうか?
ですが、WordPress を集客やセールスに活用したいと考えるなら、サイトのカスタマイズに時間をかけるわけにはいきません。ぼくたちはあくまでもビジネスに WordPress を活用したいと考えているわけで、ウェブデザイナーになりたいわけではありません。
なので、できるだけ無駄な時間をかけずにカスタマイズするべきです。いちいち検索で調べたり、人に聞いたり、質問したり、そんな時間がもったえないですよね。

WordPress を使う本当の目的は
デザインスキルを身に付けることではない

また、完全にオリジナルのテーマを作るというのも非効率です。ぼくたちは WordPress のテーマを自作できるスキルを身につける必要はないのです。自社のイメージに合わせて、全体のカラーを整えたりレイアウトを整えたりできればいいわけです。
ですので、WordPress のテーマを 1 から作るのではなく、既にあるテーマを自分好みにカスタマイズできるようになれば十分なのです。そして、そのために必要なスキルや知識、テクニックなどは実はそんなに多くありません。中でもスタイルシートを変更する方法を身に付ければ、ある程度自分の好きなデザインにしていくことができます。
そこで、なるべく時間を書けずに Twenty Eleven のスタイルシートを変更し、Twenty Eleven をベースとしたオリジナリティのある WordPress サイトをつくろう! ということで、あるマニュアルを作成しました。それがこちら。

WordPress のデフォルトテーマである Twenty Eleven の CSS の変更方法に特化したマニュアルです。ただし、これは Twenty Eleven のスタイルシートの内容を解説したものではありません。逆引きマニュアルとなっているように、「○○を変更したい場合は、●●を変更すれば OK」ということが瞬時に分るようにしたマニュアルです。
2013 年 2 月時点で 30 項目の変更箇所を記載しています。例えば「ヘッダーの高さを変更したいな〜」と思た場合、目次をざっと探して 9 番目の項目をクリックすると、該当ページへジャンプします。後はそこに書かれているスタイルの書き方をコピペして、好きな高さを指定すれば OK です。簡単ですよね?
そのような項目を、ヘッダー・グローバルナビゲーションメニュー・コンテンツ部分などに分けて、30 項目に渡って掲載しています。さらにこのマニュアルは、今後も変更内容を追加していく予定です。

Twenty Elevenを使う3つの理由

2013 年現在、WordPres sのデフォルトテーマの最新版は Twenty Twelve です。Twenty Eleven は 1 つ前のタイプのテーマです。
なぜ、Twenty Eleven を使うのでしょうか?

理由1)シンプルでカスタマイズ性が高い

Twenty Eleven はとてもシンプルな作りです。かつ、サイドバーも右・左と選べますし、フッターにも最大3つまでウィジェットを追加できます。つまり基本的なレイアウトは管理画面から簡単に変更できます。
また、デザインはシンプルかつ基本的なパーツはそろっているため、ビジネス上必要なコンテンツを見せるためのデザインが簡単にできます。タイトル・画像・ナビゲーションメニュー・サイドバー・フッターなど、これらの基本的なパーツを簡単に管理画面から編集することができます。
また、ある程度テーマファイルの中身も把握すれば、より自由にコンテンツを見せることも可能です。

理由2)新たに他のテーマのCSSを理解する時間がもったえない

CSS も基本的なことは一緒です。例えば文字の大きさを指定したければ【font-size】を使います。そこに違いはありません。ですが、id や class といった CSS セレクタの指定の仕方は、テーマごとに異なります。ですので、テーマが変われば改めて CSS の中身を把握しなければならず、そこに時間がかかります。
Twenty Eleven に関して今まで時間をかけてきていますので、今から更なる時間をかけて別のテーマの中身を理解するのは非効率です。Twenty Eleven はアップデートも繰り返されているテーマですのでまだまだ使えます。Twenty Twelve も魅力的ですが、こちらの分析・解析は他の専門家に任せて、ぼくたちは慣れ親しんだテーマを使いましょう。

※他に慣れ親しんだテーマがあるなら、それを継続して使うことをオススメします。

理由3)情報が多い

これも理由 2 と似たような感じですが、Twenty Eleven はリリースされてから時間が経っているため、ネット上に関連情報が多いというのが挙げられます。また WordPress のデフォルトテンプレートであるため、やはり情報が多い。
他のテーマの場合、カスタマイズ方法を調べてみても、たいして情報が出てこない場合が多いでしょう。Twenty Elevenなら、デフォルトテーマということもあり、色んな人が使い方やカスタマイズの方法を公開してくれています。なので、時間短縮にもなりますし、調べる労力が減り、効率もよくなります。

無駄な時間を省いて、効率よくカスタマイズを

以上、Twenty Eleven を使う理由を挙げてみました。結局のところ、インターネットを使ったマーケティングに WordPress を使っていくとなると、最も重要なことはコンテンツをつくることです。質・量ともに重要です。この一番重要な部分に時間と力を注ぎ、その他の部分はできるだけ簡単に、効率よくできるようにしようというのが、このマニュアルの趣旨です。
「時は金なり」なんて言われますが、実際は「時は金よりも貴重」です(お金は失っても取り戻せますが、時間は失ったら失ったままですからね……)。ぜひ、作業の効率化を図って、ビジネスを成長させていってください。
> ダウンロードはこちらの専用ページから無料でできます。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です