-
「LINEで送る」ボタンをWordPressに(しかもスマホでのみ)設置・表示させる方法
2015.6.26 追記 LINEで送るボタンのデザインが変わっていたようなので、最新のものに解説画像などを変更しました。 ものすごい勢いでユーザー数を増やしている LINE。その LINE が公式のソーシャルメディアボ…
-
Goosehouseに見る、今時のアーティストのマーケティングを分析してみた
このアーティスト、知ってます? ぼくが今大絶賛しているアーティスト、Goosehouse です。 ぼくは 1 年くらい前からはまっています。あまりにもはまってしまったので、実に 3 年振りくらいに CD まで買ってしまっ…
-
WordPressにいいね!ボタンを設置する時のOGP設定
「いいね!ボタン」を設置するからには誰かに押してもらいたいですよね? しかもできればそこからどんどん広がってアクセスが集まればいいと思いますよね? Facebook の「いいね!ボタン」は OGP 設定というものをしてお…
-
どこに「いいね!」ボタンなどのソーシャルプラグインのタグを埋め込めばいいのか?
「いいね!」ボタンの設置方法をメモしようと思って、前回の記事を途中まで書いたのがもう 2 ヶ月くらい前の話・・・。ずいぶん間が空いてしまったよ・・・。 悪い癖が出てしまった。 設置の仕方に関して前回の続きから書いていきた…
-
いいね!ボタンをWordPressに設置する方法
OGP 設定やら、スクリプトやら、HTML5 に iframe やらと、初心者には難儀な関門でした。まだテスト中なので、ちゃんとできているかどうか分かりませんが、忘れないように+誰か初心者さんの役に立てばと思いメモ書きし…
-
WordPressにはてなブックマークボタンを設置する方法
WordPressにはてなブックマークボタンを設置する方法をまとめておきます。 っていうか、このページへ行って書いてある通りにすれば、それほど難しいことはないと思います。 > はてなブックマークボタンの作成・設置について…
-
Twitterのツイートボタン設置方法やタグのメモ
WordPress にツイートボタンを設置する方法をメモしておきます。 WordPressへTwitterのツイートボタンを設置する方法 単純にタグを貼るだけなので簡単です。 こちらのページでタグは取得できます。 > T…