カスタマイズ
一覧
WordPressの新テーマTwenty Fifteenのデザインや設定・カスタマイズ方法
WordPress を 4.1 にバージョンアップしたら、新しいテーマが追加されていましたね。Twenty Fifteen がついに登場しま...
【簡単】プラグインを使ってウィジェットの表示/非表示をページごとに設定する方法
投稿ページには表示させたいけど、固定ページには表示させたくない。サイドバーやフッターに追加しているウィジェットを表示させるページと非表示にす...
Twenty Thirteen の固定ページにテンプレートを追加する方法
WordPress のデフォルトテーマである Twenty Thirteen には、固定ページのテンプレートがありません。そこで固定ページの...
ヘッダー・フッター・ナビメニューなどを横幅いっぱいに広げるCSSの書き方-Twenty Twelve篇-
よく他のウェブサイトをデザインの参考に見ていると、ヘッダーの背景やフッターの背景、またグローバルナビゲーションメニューなどが横いっぱいに広が...
WordPressでページごとに別のスタイル(外部CSS)を適用させる方法
「このページだけ、違うスタイルシートを適用したいな〜」と思ったことはありませんか? WordPress のテーマファイルには必ずスタイルシー...
WordPressの固定ページに別の固定ページの内容を表示させる方法
WordPress をカスタマイズして作るサイトのレイアウトを、以下のようにしたいと思い、情報を探していました。 つまり、ヘッダーの後に、...
固定ページのテンプレートにオリジナルを追加・作成する方法
WordPress の記事作成には、2つのタイプがあります。ひとつは投稿。もうひとつは固定ページです。その固定ページですが、テーマによっては...
Twenty Elevenを自由にカスタマイズしていく便利ツールを公開
WordPress にはたくさんのおしゃれなテーマがあります。ですが、自社の色を出したり、自分独自のオリジナリティを出すにはある程度カスタマ...
抜粋記事の「続きを読む→」をデザインする方法-WordPress Twenty Eleven篇-
Twenty Eleven でトップページやアーカイブページの記事一覧を抜粋表示にした場合、「続きを読む」の表示を変更したいと思ったことはあ...