-
ブログに100記事書いて分かった5つのこと
このブログを立ち上げたのが 2012 年の 1 月。今この文章を書いているのが 2014 年の 8 月。つまり 2 年と半年が経過していることになります。それでやっと 100 記事となりました。毎日ブログを何記事も更新し…
-
【初心者向】WordPressで記事を作成する時に意識したいSEO的7つのポイント
この記事では、WordPress の投稿や固定ページで記事を作成する際に、重要なポイントをまとめています。主に SEO 視点で書いています。一言でいうと、検索エンジンクローラー向けに読みやすいコンテンツを作るにはどうした…
-
投稿記事ごとにSEO対策ができるAll in One SEO Pack活用法
WordPress(ワードプレス)は SEO に強い。これは Google の検索エンジン部門の責任者である、マット・カッツさんが公言していることです。だからといって、WordPress を使っていればそれだけで万事 O…
-
WordPressのパーマリンク設定を途中で変更する方法
WordPressのパーマリンクを変更してみました。 元々 /%category%/%postname%.html だったのを、 /%postname%/ にしました。 パーマリンクを途中で変更することは、リンク切れが発…
-
WordPressをビジネス活用すべき3つの理由
最近アメブロが大変なことになっているという噂を聞きました。大変なことっていうのは、例えば記事が削除されたりとか、せっかく作ったデザイン・カスタマイズを元に戻されてしまったりとか。一番ショッキングなのはアカウントが削除され…
-
【初心者向け】WordPressの記事投稿時に最低限気をつけたい3つのポイント
書く記事の内容以外に重要なポイントを 3 つピックアップしました。 『コンテンツ イズ キング』(Content is King)と言われるように、記事内容が重要なのは言うまでもありませんが、それ以外に、ワードプレスとい…
-
ワードプレスのエクスポート・インポートでお引っ越し
開設して 1 ヶ月も経っていませんが、色々気付く事があって引っ越しをしました。ドメインを新しく取って、ワードプレスをインストールしなおして、CSS やプラグインなどはそのままアップロードして、元のワードプレスに書いていた…