背景画像を変えました。
MacOSX Lion で使われているような、上下左右にうっすらとメッシュの入った布生地みたいなテクスチャです。使っている人多そうだったんですが、Apple ファンとしてはどうしても使いたかったので使いました。
背景画像って、なかなかいいのが見つからなかったり、むしろどういうのを選んだらいいのか分からなかったりすると思います。そんな時に役立つであろうテクスチャがまとめられたサイトがこちらです。
無料でおしゃればテクスチャがいくらでも見つかるサイト
- 全てがパターンで使えるテクスチャなので、画像を繰り返し表示させても途中で継ぎ目が目立つようなことはありません。
- 取り扱われている素材も、白・グレー・黒・ベージュなどの背景として使いやすいものばかり。もし着色したいとか、ワンポイント加えたいとか思ったときは、画像編集ソフトで加工しても OK です。
- パターンはかなり豊富に取り揃えられているので、探すのが大変かもしれません・・・。ですが、このサイトさえ押さえておけば、背景やテクスチャ探しで困ることはなくなるでしょう。
ライセンスについて
このサイトに掲載されている素材は、全て以下のライセンスに基づくようになっています。
クリエイティブコモンズについてはぼくもまだまだ勉強中ですが、最低限押さえておいた方がいいのは以下の 3 点かなと思います。
- 著作者の表示が必要
- 加工は自由に OK
- 商用利用 OK
著作者の情報さえ表示しておけば、あとは加工もできるし二次配布もできるし、商用利用も OK というありがたい条件です。
ですが、背景のパターンにいちいち著作者の表示をするわけにはいかないし・・・いったいどこに表記したらいいんだろう・・・ということで、ライセンス表示のページを 1 つ作って、そこにまとめていくことにしました。
> ライセンスについて
本来は画像のすぐ下にでも「この画像のライセンスだよ〜」と分かるようにした方がいいんでしょうけど、背景だとそうもいかないのでとりあえず暫定的な対応としてつくってみました。
これでいいのかどうかは今のところ不明です。ただ、クリエイティブ・コモンズのサイトの O&A には、「記載場所については指定はない、けどできるだけ同一ページ内が望ましい」となってました。なので恐らく問題ないだろう、と。。。
それ以外のことはネットで調べてもいまいちよく分からないし、実際日本ではあまり徹底されていないのでは・・・? という印象を持ってしまった次第です。
また何か分かれば、ライセンスについてもまとめておきたいと思います。誰か詳しい方いらっしゃいましたらぜひともご教授お願い致しますm(_ _)m
“テクスチャはここで探せ!【無料】背景等に使えるおしゃれなテクスチャ集” への4件のフィードバック
Gee whiz, and I thugoht this would be hard to find out.
It’s spooky how clever some ppl are. Thanks!
紹介していただいている フリーテクスチャ のサイトですが
ダウンロードしたら画像の大きさが小さいです。サイズを拡大するとプレビューとは全然違ったものになってしまうので、そのままで大きいサイズ1000ピクセルぐらいが希望なんですが
どうすればいいでしょうか。(ヘッダーに使用したい)
よろしくお願いします。
サイズを拡大するのではなく、埋め尽くすようにして使ってください。
例えば 100px × 100px の画像を 1000px × 1000px で使いたい場合、元の画像を 縦横 10 個埋めるということです。
CSS で背景に使う場合は、単純に background-repeat の値を repeat にすればいいです(初期値です)。
http://www.htmq.com/style/background-repeat.shtml