-
ヘッダー・フッター・ナビメニューなどを横幅いっぱいに広げるCSSの書き方-Twenty Twelve篇-
よく他のウェブサイトをデザインの参考に見ていると、ヘッダーの背景やフッターの背景、またグローバルナビゲーションメニューなどが横いっぱいに広がっているデザインを見かけます。サイトコンテンツは中央に配置されているのに、背景だ…
-
Twenty Elevenのヘッダー右上に連絡先やお問い合わせリンクを画像で表示させる方法
WordPress に限らず、ホームページをビジネス活用したいなら、右上に連絡先情報を表示させるのは、もはや必須のカスタマイズといっても過言ではないでしょう。法人に限らず、小さな商店や病院・塾・仕業関係など、ビジネス活用…
-
Twenty Elevenのヘッダー右上に連絡先やお問い合わせリンクを表示させる方法
ビジネス用のサイトや企業のサイトなど、その多くが同じような構成をしていますが、その構成の中でも大事なポイントがいくつかあります。その内の一つが、サイトの右上に電話番号や住所などの連絡先情報を掲載したり、お問い合わせフォー…
-
管理画面からできるTwenty Elevenヘッダーカスタマイズのまとめ
WordPress のデフォルトテンプレート、Twenty Eleven でできるカスタマイズ方法をまとめておきます。 ヘッダー部分は以下のようなパーツの組み合わせになっています。 そして今回試した事は・・・ ヘッダーの…
-
Twenty Elevenのヘッダー画像サイズの変更方法やテーマカスタマイズ法など
WordPress にデフォルトで入っているテンプレートのひとつである Twenty Eleven。色々とカスタマイズができるようなので、勉強がてらちょこちょこいじっています。 本日やりたかった事は、Twenty Ele…
-
WordPressのTwenty Elevenをカスタマイズする方法
このブログは WordPress に最初から入っているテーマ Twenty Eleven を使っています(2012 年 1 月時点)。色々と大きさや配置換え、デザインもカスタマイズしていきたいと思いますし、プラグインも今…