カスタマイズ 一覧

アイキャッチに個別記事へのパーマリンクを貼る方法

トップページの記事一覧。今まではアイキャッチを表示させているだけでしたが、アイキャッチにパーマリンクを埋め込もうと思い、設定してみました。さ...

記事を読む

WordPressの記事一覧にアイキャッチを表示させてみた(+αで個別記事にも)

やっとできました! アイキャッチの表示。 アイキャッチとは、その名の通り目をキャッチするためのもので、一般的には画像・写真が使われています。...

記事を読む

メニューやヘッダー背景だけをブラウザの横幅いっぱいに広げる方法

これ、よく使う CSS テクニックなのでメモしておきます。サイトの横幅を超えて、ヘッダーやメニューをブラウザの画面一杯に広げる方法です。Wo...

記事を読む

どこに「いいね!」ボタンなどのソーシャルプラグインのタグを埋め込めばいいのか?

「いいね!」ボタンの設置方法をメモしようと思って、前回の記事を途中まで書いたのがもう 2 ヶ月くらい前の話・・・。ずいぶん間が空いてしまった...

記事を読む

トップページを抜粋記事の一覧表示にする-WordPress Twenty Eleven篇-

Twenty Eleven のデフォルトって、トップページに記事がフルで表示されますよね? トップページの記事表示を 10 件とかに設定して...

記事を読む

WordPressテーマTwenty Elevenのヘッダーレイアウトの変更方法

Twenty Eleven のヘッダーのカスタマイズ方法について、以下のことをまとめておきたいと思います。 グローバルメニューを一番上...

記事を読む

WordPressテーマTwenty Elevenのヘッダーに関するCSSのまとめ

この記事では Twenty Eleven の CSS でよく使いそうな箇所をメモして行きたいと思います。Twenty Eleven のスタイ...

記事を読む

いいね!ボタンをWordPressに設置する方法

OGP 設定やら、スクリプトやら、HTML5 に iframe やらと、初心者には難儀な関門でした。まだテスト中なので、ちゃんとできているか...

記事を読む

WordPressにはてなブックマークボタンを設置する方法

WordPressにはてなブックマークボタンを設置する方法をまとめておきます。 っていうか、このページへ行って書いてある通りにすれば、それほ...

記事を読む

管理画面からできるTwenty Elevenヘッダーカスタマイズのまとめ

WordPress のデフォルトテンプレート、Twenty Eleven でできるカスタマイズ方法をまとめておきます。 ヘッダー部分は以下の...

記事を読む

1 2 3 4